「安い&美味しい野菜宅配」- いま話題のお取り寄せ野菜生活 –
皆さんこんにちは、Ryogoです。
最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食堂」と2つのYouTubeチャンネルでも活動しています。
今回のテーマは、過去に僕自身も利用したことがある「野菜宅配」。家にいながら新鮮な野菜を配送してもらえるという便利なサービスです。
個人的には、スーパーで買うものよりも鮮度が高いものが多かったり、食べたことがない野菜に出会えたりと何かと楽しみの多い印象です。
昨今の需要の高まりもあり、現在ではさまざまな企業がサービス展開している領域ではありますが、今回は代表的なものを6つまとめてご紹介するので、野菜宅配が気になっている方はぜひ一度試してみてください。
今回ご紹介するサービス一覧
ちなみに、、気になるサービスは、まずお試し利用ができるかをチェックしてみるのがおすすめです。
従来の価格と比べても圧倒的に安くサービスをお試し利用することができるので、このお試しを駆使しつつ自分に合った野菜宅配サービスを探してみてくださいね。
1. 食べチョク
HPをみるとまず「こだわりの生産者が集うオンラインマルシェ」というキャッチフレーズが目に飛び込んでくる食べチョク。
食べチョクは少量のお試しセットや各農家さんによる初回限定BOXといった自分に合った内容のものを適宜セレクトできるのが嬉しいポイントです。
僕自身は何が来るかわからないというワクワク感も好きなので良いのですが、自分の目的に合ったものを送って欲しいという場合はこういったサービスの方が使い勝手が良さそうですね。
いろんな農家さんが登録してくれているおかげでバリュエーションもかなり豊富になっていて、ただHPを眺めるだけでもテンションが上がってきます。
2. オイシックス
食材の宅配だけでなく、献立を考える手間も減らしたいという方に人気なのがオイシックス。レシピと商材がセットになったキットも販売しているので、毎日忙しくて時間のない方や子育て世代の方にもおすすめです。
食材を探すのはもちろん、直感的に食べたいものから探すことができるのがオイシックスの嬉しいポイント。
レストランで食べたいメニューを選ぶ感覚で注文できるので、あれこれ食材の使い道を考えるのが面倒な方はぜひ使い勝手をチェックしてみてください。
3. らでぃっしゅぼーや
実は前述のオイシックスと同じ会社が運営しているのがこのらでぃっしゅぼーやというサービス。
オイシックスのHPと比べてみると、パッと見た限りではそれほど大きな差はなさそうに感じるので、どちらを利用するかで迷う方も多いと思います。
個人的にもそこまで差を感じない(もちろん細かくみれば違いはいろいろあります)のですが、注文方法にはわかりやすい差があります。
オイシックスがネットやアプリを通じた注文しかできないのに対して、らでぃっしゅぼーやはネット以外にも電話やカタログを使った注文も可能となっています。
普段からパソコンやスマホを使って買い物をする習慣がない方や過去に生協などのカタログ配送を利用していた方などは、らでぃっしゅぼーやの方が使い勝手は良いかもしれませんね。
6. 坂ノ途中
新規就農者や小規模な農家さんとも積極的に取引をしているのが坂ノ途中。
定期宅配便には野菜を育てた農家さんの情報や野菜の保存方法、おすすめの調理法などが書かれた説明書も同封されています。農家さんとの距離の近さを感じられるのは消費者としても安心できるポイントですね。
環境負荷への配慮や農業に対する考え方など、独自の判断基準をクリアした農家さんと優先して契約しているそうです。
ちなみに、拠点である京都には坂ノ途中が運営する八百屋さんなども展開されており、宅配以外のところでも坂ノ途中ブランドを目にする機会が増えてきています。
5. 無農薬野菜のミレー
千葉県産の新鮮な朝獲れ野菜の宅配サービスを展開しているのが無農薬野菜のミレー。
他社との大きな違いは地域密着型であるということ。小回りが利くため、収穫からお届けまで1〜2日と圧倒的なスピードを誇っています。
定期購入はもちろん、自分好みの野菜を組み合わせて注文することもできるので、獲れたて新鮮な野菜を楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
5. イエコック
イエコックはカット野菜に特化した宅配サービス。
厳選された契約産地や市場から直接仕入れされた野菜を面倒な下処理をすべて済ませた状態でお届けしてくれます。ちなみに、野菜の産地については毎月HPで確認できるそうです。
届いた野菜はカットはもちろんのこと、皮むきや水洗いすら不要と至れり尽くせり。なかなか珍しいサービスですが、体験レポートなるものもあったので載せておきます。→イエコックの体験レポート
下処理の手間が省けると調理時間もグッと短くすることができるので、料理はしたいけど手間は極力省きたいという方はぜひチェックしてみてください。
おまけ… シェア畑
ここから野菜宅配ではなく余談ですが、野菜関連で最近気になっているものに「シェア畑」というものがあります。
文字通り畑をシェアしてくれるサービスなので、一から自分で野菜を育てて収穫するという体験ができるのが最大の特徴。展開エリアもどんどん拡大しているみたいです。
買い物や献立を考える時間などを大幅にカットできる野菜宅配とは真逆のサービスですが、家の近所に畑を持って自分好みの野菜を育てることができるのは魅力的ですよね。
オンライン説明会も実施しているようなので、個人的に今度参加してみようと思っています。