「Ballarini バッラリーニ」- 料理が楽しくなるとっておきのフライパン –
皆さんこんにちは、Ryogoです。
最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食堂」と2つのYouTubeチャンネルでも活動しています。
今回のテーマはフライパン。
個人的にも愛用しているお気に入りのフライパンをご紹介しようと思います。
フライパンはいくつか持っているのですが、その中で最も長い期間使っているのがこのバッラリーニのフライパンです。
▼ Ballarini バッラリーニ 「 トリノ フライパン 24cm 」 IH対応 グラニチウム 5層コーティング 【日本正規販売品 】
唯一無二のデザイン

僕は気分で料理を楽しみたい人なので、調理器具を選ぶときも「使っていて気分が上がりそうだな」と感じるデザインのものに目が行きがちです。
このバッラリーニのフライパンも例外ではなく、表面が石のようなデザインになっていて、初めてみたときに一目惚れしたのを覚えています。
パスタを乗せると写真のような感じ。
そのまま食卓に出しても違和感がありません。
普通のフライパンでは出せない色のバランスが調理中も気分を高めてくれます。
ガス火もIHも使える万能フライパン

バッラリーニのフライパンにはさまざまな種類があり、ガス火やIHなど各熱源に対応したものを選ぶことができるのですが、僕が実際に持っている「Ballarini バッラリーニ トリノ」はガス火もIHも使える万能タイプ。
ちなみに、ガス火だけで十分という場合はこちらの「Ballarini バッラリーニ ローマ」がおすすめです。
トリノと比べてもかなり安く購入することができるので、今後IHで使う予定がないという方はローマの購入をおすすめします。*追記…先日ローマの24cmも購入しました。
▼ Ballarini バッラリーニ 「 ローマ フライパン 24cm イタリア製 」 ガス火専用 グラニチウム 5層コーティング 5年保証 【日本正規販売品 】
5つのサイズ展開から選べる

サイズの展開は【20cm, 24cm, 24cm(深型), 26cm, 28cm】の計5つ。僕は20cmと24cmの2つを持っていて、メインに使っているのは24cmです。
1〜2人分を作るのであれば24cm。
2〜3人分を作るのであれば26cmが作りやすい大きさかなと思います。
▼ Ballarini バッラリーニ 「 トリノ フライパン 24cm 」 IH対応 グラニチウム 5層コーティング 【日本正規販売品 】
20cmのフライパンは24cmのものと比べると使用頻度は落ちますが、ちょっとしたときにあると便利なので、ひとつ持っておくと使い勝手が良い印象です。
▼ Ballarini バッラリーニ 「 トリノ フライパン 20cm 」 IH対応 グラニチウム 5層コーティング 【日本正規販売品 】
本気でおすすめするフッ素(テフロン)加工フライパン7選- 見た目も性能もこれを買えば間違いなし - 皆さんこんにちは、Ryogoです。最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食[…]
「バーミキュラ(Vermicular) フライパン」- 間違いなく料理が楽しくなる鋳物ホーロー製フライパン - 皆さんこんにちは、Ryogoです。最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の[…]
「北陸アルミ 業務用マイスターIH BCフライパン」- おうちパスタを充実させるフライパン選び - 皆さんこんにちは、Ryogoです。最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食[…]