【最高に旨い】炙り蛸とミニトマトのパスタのレシピ/作り方

材料(1人分)

パスタ
80g 買い物カゴ
タコ
80g 買い物カゴ
ミニトマト
5個 買い物カゴ
アンチョビフィレ
1枚 買い物カゴ
玉ねぎ(みじん切り)
10g 買い物カゴ
にんにく(みじん切り)
1かけ 買い物カゴ
オリーブオイル
大さじ1 買い物カゴ
スモークパプリカパウダー
小さじ1/2 買い物カゴ
タイム
適量 買い物カゴ
鷹の爪
適量 買い物カゴ
適量 買い物カゴ

作り方

1. 沸騰したお湯の中に塩を入れてパスタを茹で始めます。


2. フライパンにオリーブオイルとにんにく、タイムを入れて弱火でじっくりと香りを移します。にんにくとタイムを加熱している


3. にんにくの香りがしてきたら鷹の爪とアンチョビフィレ、玉ねぎを加え炒めます。玉ねぎを炒めている


4. 玉ねぎがしんなりしてきたら、ミニトマトを加えてさらに炒めます。ミニトマトを炒めている


5. ミニトマトに火が入ったらスモークパプリカパウダーを加えてサッと炒め合わせ、茹で汁(お玉1杯程度)でソースを整えます。スモークパプリカパウダーを加えた直後


6. 茹で上がったパスタと炙ったタコ、オリーブオイルを適量フライパンに加えて混ぜ合わせます。パスタを和えている


7. お皿に盛りつけたら、仕上げにスモークパプリカパウダーとタイムをトッピングして完成です。トッピングしている

レシピ動画

下の画像をタップすると、このパスタの作り方を動画で確認することができます。ぜひこちらも参考にしてみてください。

作り方のポイント

・手順1)パスタを茹でるときに入れる塩の量は水の約1%が目安です。例)水1.5ℓに対して塩大さじ1程度(約15g)が適量。パスタ自体にしっかり下味をつけることで、仕上がりが格段においしくなります。

・手順6)タコは表面をバーナーで炙り香ばしさを出してから加えましょう。


 調理時間:15分

 難易度:★★★☆☆


*今回使用した主なアイテム (タップで詳細へ)
・フライパン (Ballarini ローマ 24cm)
・お皿 (Saturnia チボリ パスタボウル)
・カトラリー (Cutipol GOA ブラック)


>簡単でおいしいパスタレシピを。

簡単でおいしいパスタレシピを。

BINANPASTAでは「おいしいをもっと身近に。」というテーマで、誰でも簡単に作れるパスタレシピを多数掲載しています。お気に入りや詳細検索などの機能も無料で使うことができるので、日々の生活に役立てていただけると幸いです。

CTR IMG