「三崎屋醸造 だし醤油 蘭」- みんなにおすすめしたい新潟の名品 –
皆さんこんにちは、Ryogoです。
最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食堂」と2つのYouTubeチャンネルでも活動しています。
今回は、僕が最近どハマりしている「だし醤油」をご紹介しようと思います。
新潟県長岡市で作られているこのだし醤油。
ネットで購入可能ですが、おそらくスーパーとなると県内でしか買うことはできないのではないでしょうか。(他府県でも買えたらごめんなさい。)
これまでいろんなだし醤油を使ってきましたが、鰹節ベースのだし醤油はこの蘭が断トツでおいしかったです。
ちなみにAmazonでは、この1Lタイプ(ギフト用もありました)のものと200mlが3本入っている下記のタイプが購入可能なようです。
とにかく使いやすい
味がおいしいのはもちろんですが、このだし醤油の使いやすさには脱帽です。
とにかくいろんな料理と組み合わせやすい。
上品な香りと味わいはどんな料理と合わせても悪目立ちすることなく、バランスの取れた絶妙な仕上がりにしてくれます。
個人的に最もこのだし醤油の良さを感じたのはお刺身につけて食べたとき。刺身専用の醤油として常備したいと思えるくらいのおいしさです。
パスタに使ってもおいしい
だし醤油と聞くと和食のイメージが強いかもしれませんが、実はパスタとの相性もばっちり。
普通の醤油とはまた違う上品な香りを楽しむことができるので、いつものパスタをアレンジしたいときなどにもってこいなんです。
BINANPASTAの中でもいくつか材料にだし醤油が含まれているレシピがありますが、個人的には先日YouTubeでも動画版を公開した「焼きたらこパスタ」のレシピがおすすめです。
もちろん、動画内で使っているだし醤油は「三崎屋醤油 蘭」。
すでに手元にだし醤油があるという方は、ぜひ一度作ってみてくださいね。
食べてわかる本当のおいしさ
とはいえ、本当のおいしさは自分の舌で確かめてみないことにはわかりません。
実際、僕もこのだし醤油を口にするまでは、その他大勢のだし醤油となんら変わらない印象を抱いていました。
「誰かに食べさせてあげたくなる味」
これがこのだし醤油を初めて口にしたときの僕の率直な感想です。
どのだし醤油がいいかわからない。
ちょっとこだわった調味料を探している。
そんな方は一度騙されたと思って使ってみてください。
きっと誰かにおすすめしたくなると思います。
「越後良寛のどぐろの白だし」- 本当は教えたくないおすすめの調味料 - 皆さんこんにちは、Ryogoです。最近はInstagramのほかに、パスタメインの「BINANPASTA」、料理全般の「まかない食堂」と2つのYouTubeチ[…]