【簡単】しらすと長ねぎの和風オイルパスタ
皆さんこんにちは、Ryogoです。
.
今日は”秋しらす”を使った絶品おうちパスタレシピをご紹介します!
.
.
.
隠し味はずばり、、、”白だし”!
ほんの少し加えてあげるだけで細かい味付けなどを気にしなくてよいので、誰でも簡単に作れる嬉しいレシピに仕上がりました!味見をしてみて濃かったら茹で汁を加えて整えてあげてくださいね!失敗知らずのずぼら飯が完成です★

材料(1人分)
作り方
1.沸騰したお湯の中に塩を入れてパスタを茹で始めます。(茹で時間は表示より1分短く)
MEMO
水1.5ℓに対して塩大さじ1が目安。しっかりパスタに下味をつけます。2.フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れて弱火でじっくりと辛みを移します。
注意
焦がさないように注意!3.長ねぎを加えてしなっとするまで炒めます。
4.茹で汁と白だしを加えて混ぜ合わせます。
5.茹で上がったパスタとしらすをフライパンに入れて素早く混ぜ合わせます。
6.お皿に盛り付けたら完成です★
調理時間:10分
現在、麺・パスタ部門で1~5位辺りをうろうろしています。
是非こちらから応援をお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓